スマイルレンジャー 無料配布CD
姫路のテーマソング「ええやん姫路」
歌詞の意味や、出てくるモノの詳細を紹介します!
赤穂のテーマソング「ええやん赤穂」の歌詞解説はコチラ


ええやん姫路ええやん ええやん姫路ええやん
ええやん姫路ええやん 始まるよ

姫路駅を降りたら えきそばを食べなはれ
和風ダシの中には まさかの黄色い中華麺
姫路おでんもごじゃうまい 生姜醤油がええ香り
つまみにおかずにもってこい なかなかやりよるで

姫路と言えば 姫路と言えば
姫路と言えば 姫路と言えば
ひねぽん どろ焼き ヤマサの蒲鉾

ええやん姫路ええやん ええやん姫路ええやん
ええやん姫路ええやん べっちょない

甘い恋をしようや 御座候食いながら
カワイ子ちゃんは白あんで ワイはいつでも赤あんや
世界文化遺産の 姫路城背に受けて
明珍火箸が告げる 夏の訪れ

姫路が誇る 姫路が誇る
姫路が誇る 姫路が誇る
黒田官兵衛 めちゃめちゃ凄い人

ええやん姫路ええやん ええやん姫路ええやん
ええやん姫路ええやん 踊ろうや

姫路と言えば 姫路と言えば
姫路と言えば 姫路と言えば
ゆかた祭り ぎょーさん人来るで

ええやん姫路ええやん ええやん姫路ええやん
ええやん姫路ええやん ええやん姫路ええやん
ええやん姫路ええやん ええやん姫路ええやん
ええやん姫路ええやん また来てな

姫路はええとこ一度はおいで 姫路はええとこ一度はおいで
姫路はええとこ一度はおいで 姫路はええとこ一度はおいで

ちょうど時間となりました まだまだ語り尽くせません
噛めば噛むほど味がでる そんな素晴らしい街、姫路
言葉はクセがあるけれど それもひとつの愛情表現
〆のラーメン食べて 明日もがんばろう
アイラブ姫路 アイラブ姫路

姫路

兵庫県の南西部(播磨地方)に位置する市
世界遺産の姫路城があることで有名

ええ(やん)

方言。「良い」
標準語で歌うと「良いね姫路良いね」となる
なんかダサい(笑)

姫路駅

山陽新幹線(東海道・山陽新幹線)の、のぞみも止まる駅
在来線の山陽本線、播但線、姫新線も止まり、合計4線が乗り入れている

えきそば

駅の立ち食いそば
つゆは和風ダシ、麺は中華麺
このような駅そばは例が少なく、旅行者の間では「姫路のそば」と言われている

食べなはれ

方言。「食べなさい」
命令かい!(笑)

姫路おでん

生姜醤油で食べるおでんの総称

ごじゃ

方言。「無茶苦茶」「とても」「凄い」

ひねぽん

ひね鶏のポン酢和え。

どろ焼き

お好み焼きでもたこ焼きでもない、もんじゃでもない
だし汁の中につけて食べる

ヤマサの蒲鉾

兵庫県姫路市に本社を置く食品メーカー
ヤマサといえば「ヤマサのちくわ」を思い浮かべますが、違います
まったくの無関係だそうです

べっちょない

方言。「大丈夫」

御座候

今川焼。回転焼、大判焼とも言う
御座候は会社名でもある

姫路城

別名「白鷺城」
世界遺産に登録されていることでも有名

明珍火箸

姫路の代表的な伝統工芸品
現在では火箸としてよりも、4本の火箸を組み合わせた風鈴が有名

黒田官兵衛

姫路で生まれた偉人
黒田孝高、黒田如水の名でも有名
戦国時代から江戸時代前期にかけての武将・大名
詳しく知りたい方はググってください!(笑)

ゆかた祭り

姫路市の初夏の風物詩で、毎年6月22日~24日に開催される
期間中、浴衣着用で特典を受けられる施設もある

ぎょーさん

方言。「沢山」

スマイルレンジャー公式Webサイト
ええやん姫路MV(YouTube)
2011 SMILE RANGER ALL RIGHTS RESERVED.